ショベルハンド装着でミニユンボ大活躍
千葉県佐倉市に会社を置く株式会社コスモラインは、建設現場などで良く見られる掘削機械ミニユンボに、ショベルハンドというオリジナルのアタッチメントを取り付け、ミニユンボの作業性の拡大化を図っています。
工事現場・建設現場において重機の使用は不可避で、人的労働力の削減に貢献していることは周知に事実ですが、重機それぞれの特性がありすべてに対応できるわけではありません。
しかしコスモライン独自のショベルハンド装着により、ユンボは掘るという作業のほかに掴むという作業も可能になりました。
ショベルハンドはそれぞれの機種に合わせて加工され、溶接でしっかり固定されます。
当然ユンボの主力は掘削ですから不要な時はショベルハンドが邪魔になるわけですが、わずか10秒で収納できるのが大きな魅力です。
実際ユンボの動きに掴むというスキルが加わることは、とても大きな作業性の向上をもたらします。
他にも土砂フィンガー・リフトフォークなどのアタッチメントがあります。